2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 ayasekeiyu ただの肩こりでも医者にかかっていいのでしょうか? 肩こりは単なる病気ではありません。肩こりがひどくなると、頭痛やめまい、睡眠障害、吐き気など、「肩こりが原因による他の症状」が出てきます。「肩こりくらい」と思わず、少しでも不安があれば医者にご相談ください。
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 ayasekeiyu 当日、保険証を持ち合わせていない場合も診察できますか? はい、診察できます。当日はいったん自費でお立替えいただき、後日保険証と領収書をお持ちいただければ清算させていただきます。
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 ayasekeiyu 切り傷などのケガも診てくれますか? 手足の怪我・切り傷であれば整形外科が専門です。 運動中のすり傷、切り傷、 料理をしていて包丁で切ってしまった、などは当院へご相談ください。 ※目や鼻、口の内部などであればそれぞれの専門(眼科、耳鼻科、口腔外科など)へご相 […]
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 ayasekeiyu 整形外科と接骨院はどう違うのですか? 整形外科は 『医者』 です。 接骨院の先生の資格は『柔道整復師』という国家資格です。 医師は「レントゲン検査」「手術」「投薬」などが行えますが 柔道整復師はそれらを行うことができません。
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 ayasekeiyu 整形外科と形成外科はどう違うのですか? 整形外科は「主に身体の運動に関する治療を行う」ものです。 一方 形成外科は「怪我やヤケド、皮膚の病変や若返り手術など身体の表面・カタチの治療」 となります。 よって、骨や関節(打撲・骨折)、筋肉、捻挫、靭帯、腰痛、肩こり […]
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 ayasekeiyu 冷湿布と温湿布とどちらがいいですか? 「冷湿布も温湿布も基本的には効果は同じです」 痛いところに貼って、気持ちが良い、心地良いと感じる方がいいでしょう。 ぶつけたり、ひねった直後の痛みには、冷湿布が多く用いられます。 ワンポイント知識 冷湿布にはメントロール […]