採用情報TOPに戻る

このページは理学療法士養成校の学生や、転職・再就職を希望している理学療法士の方々に、あやせ慶友整形外科理学療法士としての仕事内容や、チームの活動・雰囲気・生の声などを聞いていただき、就職や転職の参考にしていただくためのページです。

 

理学_ご挨拶

はじめまして。ご閲覧ありがとうございます。
あやせ慶友整形外科リハビリテーション科主任の大久保です。

私たちあやせ慶友整形外科リハビリテーション科は、治療効果、社会貢献、自己成長など、「患者」「会社」「スタッフ」三者の想いにしっかり応えることのできる最高のチームを目指しています。

“職場”とは“仕事を通して自己成長する場”であると思います。

どのような環境で、どのような仲間たちと、どのような考え方で仕事に取り組むかは、その後の人生に大きな影響を与えます。
是非、私たちと一緒に高い志を掲げて “仕事” を楽しみ、社会に必要とされる人に成長していきましょう!

 

  理学療法士 主任 大久保健治

 

理学_スタッフ


大久保(主任)
藤リハビリテーション学院
国際PNF協会認定セラピスト

多くを学び、多くを経験できる職場です。社会人として、ともに大きく成長しましょう


藤波
藤華医療技術専門学校

元気・活気に溢れた職場です!一緒に地域に根付いたリハビリテーション科を築いていきましょう!


瑞慶山 
専門学校東京医療学院
FCT認定トレーナー

明るく楽しい職場です。一緒に綾瀬を盛り上げていきましょう!


鈴木  
 東都リハビリテーション学院
 国際PNF協会認定コースレベル4

患者さんのことを一番に考えて、治療・勉強ができる職場です。


坂上  
 東都リハビリテーション学院
FCT認定トレーナー
  
明るく元気にをモットーに一緒に頑張りましょう!


高橋  
 了徳寺大学
 

一緒に学んで、理学療法士としても社会人としてもスキルアップしましょう!

小倉
了徳寺大学

明るく楽しい職場です。一緒に学んで、頑張りましょう。


兼田
 了徳寺大学

明るく楽しい職場です。一緒に学び頑張りましょう!


古谷
 千葉・柏リハビリテーション学院

原因を知り、健康な体を作りましょう!


小野寺
専門学校東京医療学院

明るい職場で沢山学び、共に成長していきましょう


加藤
豊橋創造大学

一緒に頑張りましょう。


鈴木
東京医療学院大学

一緒に頑張っていきましょう。


山田
了徳寺大学

良い環境で共に成長できるように頑張りましょう。

 

 

   

 

理学_よくある質問

Q.どのような疾患の方が多いですか?

【A】腰痛、膝・股OA、肩関節周囲炎、頸椎症、胸郭出口症候群、上顆炎、捻挫、肉離れ、スポーツ障害など一般的な整形外科疾患です。

Q.患者さんを診る時間や頻度はどの程度ですか?予約制ですか?

【A】ばらつきはありますが、症状に応じて1~2単位、頻度は1~2回/週。予約制で治療しています。

Q.スポーツ障害などの患者さんは来院しますか?

【A】学生の部活動やスポーツ愛好家の方が来院されます。局所治療のみにとどまらず、それぞれの競技特性を考慮した治療(動作指導など)も行っています。

Q.科として決められた治療スタイルがありますか?

【A】個人の治療スタイルに決まりは設けていませんが、PNFやMSIアプローチなどのコンセプトや治療手段を多用しています。
  高齢者の治療プランを立案していく際には当院オリジナルのサーキット運動や評価表を取り入れています。

Q.外部講習会には参加できますか?

【A】積極的な参加を促しています。外部講習会で学んできた内容を院内で伝達し、知識や情報をチームで共有するかたちをとっています。

Q.院内勉強会は行っていますか?

【A】4~6月は2回/週、7月以降も1回/週は、業務終了後必ず行うようにしています。内容によっては土曜午後に時間を設けて行う場合もあります。業務開始前に身体を動かしたり、実技練習をし合っているPTもいます。

Q.電子カルテを使用していますか?

【A】電子カルテを使用しています。リハビリ記録、予約、集計などすべて電子化されています。

Q.スタッフ間の仲はどうですか?

【A】良い距離感で仕事ができており、余計なストレスはありません。他課とも良好な関係が保てており、クリニック全体のコミュニケーションの良さはあやせ慶友整形外科のウリです(笑)

 

理学05

「いきなりクリニックへの就職は不安…」という声をよく耳にします。

あやせ慶友整形外科リハビリテーション科では、年間通して新人を対象とした勉強会を行っています。4~9月は、一般的な整形疾患の病態とそれに合わせた理学療法評価や治療を学び、ストレッチや運動療法の実技練習なども行います。10月以降は、症候群を学び、局所から全身へと視野を広げて、症状に至った問題のとらえ方と考え方を学びます。

また、テーマ(今月は膝疾患など)を決めて症例報告会を行い、互いの考えを理解し合う中で、知識や考え方の幅を広げていきます。
さらに、当院医師主催の勉強会や外部講師を招いた勉強会、外部講習会へ参加したPTの伝達勉強会など、盛り沢山な内容でスキルアップをサポートします。

4月 入職

病態、理学療法評価など。ストレッチ、一般的な運動療法(実技指導)

  先輩PTの補助(先輩PTとのディスカッション)

5~9月 患者担当(予定)

部位別勉強会、理学療法評価など(局所)
症例発表

  当院医師主催の勉強会

外部PTを招いての勉強会
外部講習会の伝達勉強会

10月~3月

  症候群、動作、PNF

  症例報告

  当院医師主催の勉強会

  外部PTを招いての勉強会
  外部講習会の伝達勉強会

理学01

 

理学04

毎週、院長・常勤医師とのカンファレンスを行っています。治療方針やリスクなどの確認、リハビリ経過の報告、難渋している症例に対するアドバイス、レントゲンや注射・薬についての説明など、非常に充実した内容となっています。

理学02

 

スタッフの声3

パーソナルな部分にしっかりと目を向けた治療スタイル!
勉強会や実技指導など、スキルアップにつながる職場です!

身体機能面はもちろん、患者さんのパーソナルな部分にも目を向けて、個人に合った治療を展開しています。

対象となる患者さんは、自立(自宅で生活)している人が多いだけに、求められる動作レベルが高いですが、患者さんと一緒に動作の問題点・改善点を絞り治療につなげていくことは、とてもスキルアップにつながると思います。

また、週に一度、業務終了後には、勉強会を開催しています。内容としては、各疾患についての病態や評価・治療法、症例検討会、伝達講習、実技(テーピング、ストレッチ、徒手療法他)など、みんなで知識の共有をしています。

私は現在3年目ですが、経験のある先輩方に理解するまで細かく丁寧に指導していただいています。理学療法士同士も仲が良く、明るい雰囲気の職場だと思います。

 

理学_募集要項

職種 理学療法士
雇用形態 常勤
業務内容 運動器リハビリ業務、それに付帯する業務
給与モデル

(常勤/新卒)  年俸 3,000,000円~
(当院経験5年) 年俸 4,300,000円~

※成果、業績により変動することがあります

昇給 年1回 ※成果、業績により変動することがあります
退職金制度 有(最低資格3年)
交通費 20,000円まで
外部講習費補助制度  外部(院外)での講習会に参加する場合に、職員一人につき10万円/年を限度とし各講習会ごとに受講費の半額を補助。
宿舎施設
労働組合
加入保険 健康・厚生・雇用・労災
定年 満60歳
勤務時間 (平日)8:40~13:20  14:20~17:40 (土曜)8:20~12:20
休暇制度 日曜、土曜午後、祝祭日、夏季、年末年始、有給休暇(法定に準ずる)
施設見学 可(電話連絡にて日程調整いたしますのでリハビリ大久保までご連絡ください)
応募書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
書類提出 本人持参、郵送
選考方法 書類選考、面接

pict

メールで応募

    ▼お名前 (必須)

    ▼メールアドレス (必須)

    ▼お電話番号 (必須)

    ▼ご住所

    ▼ご年齢(必須)

    ▼ご性別 (必須)

    ▼ご希望職種 (必須)
    理学療法士看護医療事務リハビリ職診療放射線技師

    ▼履歴書等添付(PDFのみ/2.5MBまで)

    ▼ご意見・ご要望・自己PR等

    ▼()に該当する「ひらがな1文字」を入れてください(スパム防止)

     

     

    採用情報TOPに戻る